基本的に私はライセンス競技をやりたいのです もてぎジムカーナに興味津々

2018年はジムカーナしたいなと、色々な条件を元にあれこれネット検索中です。

今のところ、ツインリンクもてぎで年4戦行われる「もてぎジムカーナ」が第一候補。
http://www.twinring.jp/gymkhana_m/

「午前中はきっちり練習時間をとり、午後競技会を行うので1度で2度オイシイ競技会となっています!」
http://t-shakedown.com/ja/gymkhana
という主催者のサイトの言葉にひかれてます、なにせ練習に通える程に予算も時間も取れないけどシリーズを何とか追いかける事を生活の一部にしたいものですから、県戦の様なシビアな2本だけの走行だと現状では心が折れちゃうかなと。

基本的に私はライセンス競技をやりたいのです。
練習と競技会、公式競技(ライセンス有り)もクローズド(ライセンス無し)もある「もてぎジムカーナ」は結構ありかも、年4戦というのも正直助かります。

本音では県戦にチャレンジしてみたいですが、時期尚早ですかね。
JMRC栃木茨城ジムカーナシリーズ
http://tochiibagym.web.fc2.com/index.html

というか車どうするんだー。
シビックにナンバー付けて維持管理出来るのか?!
まずはそこからでハードル高いですが、まあ前向きに。

ジムカーナではトリプルエントリーまで出来るので、ヤナギレーシングでLSD入れた軽自動車でもあればワイワイジムカーナ出来るんじゃないかと思うんですが、無いので仕方なし。
まあトリプルエントリーまでするんだったら練習の無い県戦の方が向いてますね、練習があると3分の1になっちゃってお得感減りますから。

積載出来る車両が欲しいです、ないものねだり。
競技車両でまちなかを飛ばすのが嫌いなくせに速い車だと飛ばしたくなるので乗らない方が安心だし、ジムカーナの精神には反するのかもしれませんが、競技と公道は相反すると思っています。
もてぎジムカーナにナンバー無しクラスはなさそうですが、JMRC栃木茨城の方はあります。

ツインリンクもてぎの南コースは広大で大好きなので、ちょっと遠くても栃木まで遠征かな、どうしようかな、何か良い情報がありましたらご連絡下さいませ。

それではまた。

ヤナギG

p.s
2/25のJMRC栃木茨城ジムカーナシリーズRd1の午後にJAFのジムカーナ体験イベント発見!これは体験するにはもってこいかと。
http://jafevent.jp/area/kanto/ibaraki/sports-ibaraki_new_0/1801_08_006_9.html

謹賀新年 2018

今年こそはという想いを全面に出していきたいと元旦に書いておきます。

自動車競技を楽しめる文化としてもっともっと裾のが広がりますように。

取り敢えず、自動車競技専門誌PDの最新号が届いたから読みますか。

ではまた。

p.s
ヤナギコーヒーは元旦から営業中