「ステップワゴンRF3青」カテゴリーアーカイブ

さようならステップワゴンRF3青、こんにちはエディックスAE4白

9/6(木)にステップワゴンRF3青とさよならし、エディックスAE4白と入れ替えました。
RF3車検切れ前になんとか車両が船で届き、車庫証明と希望ナンバーも2日前に滑り込みで発行されてギリギリセーフ、持ち込んでナンバー付け替えて一件落着です。

24万キロに届こうかという走行距離まで頑張ってきたステップワゴンRF3青ですが車検切れ目前で廃車にし、エディックスの4WDに乗り換えです。
色々と悩んだ結果、ステップワゴンを車検や手直ししながら乗り続けるのではなく、子供1人の今だからこそ乗れるエディックスという選択肢を選びました。
箱バンサイズから乗用車サイズへのサイズダウンは運転手にとって大変嬉しく、苦痛から開放されましたし、娘を真ん中にして妻と3人で横並び1列での乗車スタイルは非常に楽しくて家族で何処かドライブへ行きたくなる車です。

まず、HONDAエデックスという車を知らない方も大勢いるかもしれませんね。
公式サイトの情報はこちらです。
手に入れたのは最終型ではなくH18年です。(RF3から4年も新しくなりました)
https://www.honda.co.jp/auto-archive/edix/2009/

前3人、後3人の6人乗り、スライドドアの無いステーションワゴンです。
1.7L、2.0L、2.4Lの3種類のエンジンと2WDと4WDがありますが、2.4LはFFのみの設定です。
1.7Lと4WDは4AT、2.0Lと2.4LのFFは5ATで車重は1.5t弱です。
2リッターエンジンはK20A、ステップワゴンRFと同じで、カタログを眺めると若干パワーダウンのようです。
特記すべきは、4WDで1.5t弱の車重なので維持費が楽になります。
ステップワゴンも1.5t前後ですが、四駆は1.5t強になります。
ちなみにうちのRF3青も1.5t強でした。

よく調べていませんでしたが、まさかのリア・サスペンションがダブルウォッシュボーンという事でHONDAが気合い入れて作ったであろうエディックス。
街で見かける事も余りなく、売上が低迷したのでしょうね。
今回こだわって探した4WDの2.0Lですが、岡山から船でやってきました。
北海道には四駆の車両も多く出回っているようですが、関東圏ではFFばかりで探すのに難儀しそうだった所、岡山の業者オークションに出品された情報からなんとか手に入れました。
今回も約15万キロスタートですので、あちこち手を入れながら乗ることになると思います。
さっそく、変な電源のとり方をした配線を戻したくて色々とはぐってたり、クラクションがならないので早急に手当しないといけません。
タイヤも古いし、溝は無いし、ひび割れてるし で、取り急ぎRF3のサブ用にとっておいたYOKOHAMAのタイヤとアルミホイールのセットに履き替える予定です。
1.7Lの方はRFシリーズとオフセットまで全く同じで195/65R15、2.0Lは205/55R16というインチアップ設定。
55%の扁平率なのに硬さを感じないので足回りがしなやかなのかなと思いますが、15万キロも走ればショックの減衰も抜けちゃってるんじゃないかなと思いますので、RF3で叶わなかったショック交換をエディックスの目標にしたいですね。(しかも車高を少しだけ下げたい)
FR3用に隠し持っていたレカロシートレールが余ってしまいましたが、エディックスにもレカロシートレールの設定があるようなのでコッソリ狙ってます。

ちなみに、3✕2のシートはフィアットにムルシエラゴという車種であります。
MT設定があるので、こちらの車両が安ければ欲しいのですが手が出ませんでした。
このシートアレンジが気に入って、更にバージョンアップするならムルシエラゴかもしれません。

流石、ステーションワゴンというだけあって6名フル乗車しても荷室が広くてステップワゴンの3列目を使っている状況よりもかなりの荷室スペースがあります。
3名の1列目のみ乗車、2列目を畳んでフラットにすると、超巨大な荷室になり、多少無理をすれば車中泊も出来そうです。
今年のF1鈴鹿はキャンプ前の1〜2日を車中泊にチャレンジしてみる予定です。(荷物が邪魔なので何か作戦を考えます)

距離を走っているわりには、エンジン音も静かで、ATの変速ショックもRF3の時よりもかなり静かなのでホッとしています。
ナビゲーションシステムがHDDの純正で音声ナビという音声認識するものが組み込まれていたり、オプションてんこ盛り。
カードキーがあったり、盗難防止、DVDなんかも映るので豪華仕様です。
ヤナギ家では初のオートエアコン、色々と便利になりました。
バックモニターも純正で組み込まれているのと、2列目用のモニターも純正オプションで取り付けられていたりと当時の最高級なのでしょう。

走りの方ですが、もっさりしていますので飛ばす車じゃありません。
1.5tの2.0Lで有り余るパワーとは行きません、ホンダの4WDは初めてで冬での走りがどんな感じか興味津々です。

家族と楽しく移動出来る車を市場価格よりお得に入手出来て満足です。
壊さないように、事故の無いように、出来る範囲でいじりながら乗っていきたいと思います。

3人がけシートに興味がありましたら覗きに来て下さいね。
それでは。

ヤナギG

ステップワゴンRF3青を夏タイヤに

ステップワゴンも23万キロを越えてエンジンオイルでご機嫌伺いしましたが、一気に暖かくなってきたので夏タイヤにも履き替えました。
昨日はFR3を含めて3台交換しましたが、タイヤを履き替えると春が来た〜と実感しますね。

やっぱりREGNO GRV2は凄く良い!!
履き替えて走りたくてウズウズしたので、試走がてら名栗方面をちょろっと走ろうと敷地内を移動している段階で既にニンマリ。
タイヤは重要ですね、車の良し悪しの前にタイヤの状態が良いのか好みなのかが大切なんじゃないかと思います。

タイヤが良くなるとヘタっていないサスペンションも欲しくなる・・。
ヤフオクで程度の良い中古車高調とか調べちゃてみたら、そこそこのものでもいくつか選択肢がありそうです。
ベターなのは純正形状のKYB辺りが新品でも安く買えて安心なんでしょうけど、減衰が換えられたり車高をいじれると楽しさ倍増しそうだなと眺めてました。
すこーしだけ車高落としつつ、乗り心地はキープしたので、ここはやっぱりフルタップ全長式の程度良好中古を探してみようかな。

なにかしら車をいじると元気になるGでした。
それではまた。

ヤナギG

昨日はシビックとパンダのエンジンかけたり、ステップワゴンのエンジンオイル交換したり

一昨日から急に暖かくなったので、チャンスと昨日1日車とすごしました。
久しぶりの車Dayなのでワクワク、仕事を前日までにセッセと終わらせましたよ。

まず、午前中に青ステップワゴンRF3のエンジンオイルを交換。
前々からやりたくて仕方なかったのですが、なかなか時間が取れなくて随分とご老体に無理をさせてしまって申し訳ない感じ。
23万キロを越えているのに良く走ってくれます、大事にしないと。
フィルターは交換せず、タイヤを外さないでちゃっちゃとエンジンオイル抜いて、ジャッキですこーし持ち上げて更に抜いて、3L位抜けたので新しいエンジンオイルを入れました。
今使っているのはモービルの6万キロを越えたらハイマイレージってやつの5w-30をペール缶で交換してますが、今回でもう在庫切れなので次はどうしましょ。

意外と風が冷たくて寒く感じたので、もう少し暖かくなった頃にエンジンかけ始めようかと昼飯食べようかなと思ったら、シビック好きな人が来るとのことで先に作業。

数カ月ぶりのエンジン始動 その1。
シビックEK4にバッテリーを載せて、HITATCHIの強力なリチウムイオン電池のジャンプスターターでエンジン始動。
前回は結構手こずりましたが、今回はあっさりとかかってくれてホッとひと安心。

数カ月ぶりのエンジン始動 その2。
フィアット・パンダもジャンプスターター繋いでアクセル煽りながら何回かトライして無事にエンジン始動。
キャブなのでチョーク引っ張り気味でエンジンかけて、落ち着いたら戻します。
マフラー折れたままなので超爆音です、シビックなんかアイドリングはおとなしいものですよ。

シビックとパンダの暖気も終わり、ちょこちょこ動かしたりしてご機嫌伺いながら室内を天日干し。
ついでにAZ-1も風通しでガルウィングを開けてみたり。

今回の1番の目的はシビックの車内を片付けて走りに行ける準備をする事。
タイヤやホイール、その他の荷物や内装のパーツなど積みっぱなしの物を兎に角一度降ろして掃除してから天日干し。
パーツ類は倉庫に放り込んで、タイヤなど走るのに必要なものだけを室内に戻して終了。
ドンガラの車内はワクワクしますね〜。

各車タイヤの空気圧が落ちているので、空気を入れてみたり眺めてみたり、楽しい時間が過ごせましたとさ。

3/11(日)は全日本ジムカーナ開幕です、楽しみだな〜。
それではまた。

ヤナギG