今週のF1GPでの一コマ。
確かに放送でライコネンのリタイア後、号泣する子の映像が流れてましたが、これはラッキー!!
One *very* emotional day for young @ScuderiaFerrari fan Thomas Danel…#F1 pic.twitter.com/J2ZRj6l1kY
— Formula 1 (@F1) 2017年5月15日
今週のF1GPでの一コマ。
確かに放送でライコネンのリタイア後、号泣する子の映像が流れてましたが、これはラッキー!!
One *very* emotional day for young @ScuderiaFerrari fan Thomas Danel…#F1 pic.twitter.com/J2ZRj6l1kY
— Formula 1 (@F1) 2017年5月15日
全日本ジムカーナRd.2が今週末行われますが、YouTubeで生中継してくれるようです!
ありがたやありがたや、時間があれば眺めてみて下さいね、スーパー走行がお手軽に観戦出来ますよ!
2017全日本ジムカーナ第2戦 2017ALL JAPAN GYMKHANA in EBISU Live
https://www.youtube.com/watch?v=vrFFcvajcck
紹介文を下記に拝借
Well done to the @Nissan_MSport team in Australia. @rickkelly's car was destroyed in Tasmania, but he will be back on track at @PICircuit. pic.twitter.com/1IrhkoWe14
— Nissan NISMO (@NISMO) April 20, 2017
ブリヂストンのRCGレーシングエアゲージ RCG-20がご機嫌ナナメになってしまい、色々と物色。
これと同じ旭産業で50kPaまで計れる方が使いやすいと思ったのと、これでも安い方だったのでレイズのライトを購入。
正直ブリジストンの方が測定しやすいです、手元の形が。
あと当たり前ですがメーターが小さいよりも大きい方が良いので、今までよりも見づらく慣れが必要ですね。
でもまあ、これで安心してエアチェック出来るようになりましたとさ。
レイズ レーシングエアーゲージ ライト (R-RAG50)
https://www.rayswheels.co.jp/ec/products/detail.php?product_id=85
40kPaまでで良ければ同じくらいの価格で精度と見やすいので、ブリジストン レーシング エア ゲージ ストレートチャック(RCG-20)の方がオススメ。下記は楽天とヤフーで安いと思うお店のリンク。
http://item.rakuten.co.jp/zerocustom/b23-rcg-20-000035/
http://store.shopping.yahoo.co.jp/hamashoparts/000035-b23-rcg-20.html?sc_i=shp_pc_search_itemlist_shsr_title