夏休み明けのシーズン途中に、トロロッソからレッドブルに上がってきたアルボン選手。 レッドブルでの初GPでこれだけの活躍を見せると、降格させられてしまったガスリーの気持ちが心配なぐらいの抜きっぷりでした。 最後は棚ぼた的な5位であっという間に上がりましたが、レース中にそのポジションにいるからこその出来事であり、レースはタラレバいってもあれなので。 荒れた単調なレースだっただけに、アルボンのごぼう抜き感が凄くて一気にファンが増えたのではないでしょうか。 HONDAとしては1周目で消えてしまったフェルスタッペンがもったいなかった気がしますが、これまたアルボンの注目度が上がったのは事実です。 タイでもF1盛り上がってるといいな。
2019 Belgian Grand Prix: Albon’s thrilling Red Bull debut Watch recently-promoted Red Bull driver Alexander Albon charge through the field at the 2019 Belgian Grand Prix. Starting P17, the Thai driver battled his way up to finish the race P5.
動画 F1公式サイトでアルボンの抜きっぷりが動画で見られますよhttps://www.formula1.com/en/video/2019/9/Alex_Albon%27s_charging_Red_Bull_debut.html
アレクサンダー・アルボン 23歳、イギリス・ロンドン生まれのタイ国籍です。 一応アジア系ドライバーの大活躍となりましょうかね。https://g.co/kgs/cuc4cN
いやー夏の営業で喫茶からパーラーというドタバタだったので随分とご無沙汰でした。 これからも車ネタを気が向いた時に書いていきますね。 ブログをみてお店にいらっしゃるような事があれば、ぜひお声がけ下さい。 車の話しでも一緒にしませんか。 それでは、また。 ヤナギG
長かったな〜、レッドブルと組んだということで何処かで表彰台の真ん中には乗ってくれると思っていましたが、やりましたね。
2019年F1オーストリアGPで、HONDAエンジン、パワーユニット搭載のレッドブル・レーシング・ホンダのフェルスタッペンが一等賞!
今は時間が無いので追って動画やTwitter情報などを探して追記します。
レースを見ていて久しぶりに泣きました。
今年もこの季節がやってきました、F1グランプリ2019年の幕開けです。
メルボルン金曜日のフリー走行1,2を眺めてますが、全車走りまわっているので何だか一安心。 今年もCSスカパーのフジテレビNEXTという有料チャンネルを契約して金曜日の走り始めから全セッション生中継で眺められます。 今年はスカパーオンデマンドでも金曜日から見逃し配信があるので、生放送を見逃しても後から見られます。 HDDで録画予約しているのですが、PCからもいつでもF1が見られるので助かります。
P1の一番最初に最年長ライコネンが古巣ザウバーだったアルファロメオからの走り始めを生放送で見られたのがちょっとうれしいですね。 本人に走る気があって、シートが確保出来るのであれば、出来るだけ長く乗ってもらいたいライコネン、まさか登場した若手の時には最年長まで走っているとは思いもしませんでした。 WRCで走ってみてF1に戻ってくるなんてレアケースじゃないでしょうか。
2019年はHONDAエンジンのスーパーパフォーマンスを力いっぱい見たいですね! レッドブルホンダでの優勝を何回か見せてくれる事を期待しています。 鈴鹿に戻ってくるのを楽しみにしています。 なんとしても今年も鈴鹿までF1を観にいかなくっちゃ。
F1のレースディレクターCHARLIE WHITINGさんが開幕直前に亡くなってしまいました。 よくチーム無線でチャーリーに伝えてくれって叫んでいるドライバー達がいましたが、統括していた方が開幕のコースオープンしてから亡くなってしまったのはショックや動揺、運営体制のテコ入れなど現場は大変ではないでしょうか。ご冥福をお祈りいたします。
オーストラリアのメルボルンにはF1開催されているうちに住んでみたい憧れの都市。 公園を使った公道サーキットのすぐ近くの住居から歩いてF1を散歩がてら見に行くなんていう生活をしてみたい。
https://www.tripadvisor.jp/Attraction_Review-g4227537-d1059239-Reviews-Albert_Park-Albert_Park_Port_Phillip_Greater_Melbourne_Victoria.html
投稿ナビゲーション
No War . I Love MotorSport ! 持続可能な自動車競技参戦を目指しています