8/21(水)MAX RSでサーキット初走行

19、20と汗だくダクで走行準備して、8/21の水曜日にTSタカタサーキットに行ってきました、広島県の安芸高田市にあります。

広島県安芸高田市高宮町原田1378−2https://maps.app.goo.gl/uux5JF1neY9nuqKM9

我が家から100キロぐらいの移動で、ほぼ自動車専用道路の無料区間を利用していけるのでアクセス良好です。

初めて訪れました。
広島に来て4年目ですが、スポーツランドTAMADAに全日本ジムカーナの練習やら観戦と片付け手伝いで2回いっただけで走り出掛けたのは今回が初。

午後の走行に遅れていったのですが、だれも走っておらず貸しきりでありがたかったです。途中でN-oneが来てくれたので軽自動車2台で占有というなんとも豪華な時間でした。
夏の午後は暑いので、午前中の走行がほとんどだという事でした。

タイムもAndroidアプリを使って測定してみたら、あれよあれよ簡単にできました。
前日の夜にしらべてあてずっぽうでいれていったのが使えてありがたく。
M-lapという名前で無料で使わせてもらっています。
走行のタイムはこんな感じでした。

最高速度と最低速度が記録されてて、なるほどホームストレート7000回転で2速から3速にシフトアップして1コーナー手前でビビりながら早めにブレーキ踏む辺りで90キロぐらいかーとか、一番遅いコーナーは1速までおとして30キロぐらいなのねとか自宅に帰ってきて冷静に眺めてみたり。
走りながら、ベストタイムからマイナスとかプラスとか表示されるので失敗したなと思ったらアクセル抜いたり、おーいくぞーアクセルべた踏みしてみたり。

エアコンいれっぱなしで失敗、シフトアップとダウンがわからなくなってとっちらかって失敗などなど、色々とありました。

午前中にはTSタカタさんのGRガレージに寄って、シミュレーターにてコース下見させてもらいました。
全く知らないコースをいきなり走っても上手く行くわけ無いんですよ。
今回はたまたま走行台数が少ないというラッキーではありましたが、不安解消にはピッタリ。
10分1100円です、事前に問い合わせてから向かうのがいいかと思います。

9/8のDUNLOPサン DIREZZA DAY に申し込んだのは以前のブログで書きました。
行ったことも走ったことも無い状況は流石に不味いんじゃないかとカレンダーみていて私の時間がとれそうな日にすっとんで行きました。
準備を家族に迷惑かけながら必死に終わらせて、といっても中途半端だけど、滑りこんだTSタカタサーキット。

もしかしたら20年近く走ってない気がするようなということで、集めたレーシングギアに袖をとおして、Hansとか初めてつけた状態で走ってみましたよ。
シートの角度がダメでまえかがみ状態というなか、サーキットのフリー走行したことないので、午前中の走行片付けをされていたスイフトスポーツの方にクーリングとかお話しききながら走ってみて。

まずね、シートの角度はだめだめだったので妻と再調整ね。

あと、メガネがはいらないのよ、フレームが細くて。次女にキック一発壊されたほうだったらよかったんだけど・・・。
長女も遺伝だとおもうんだけどって近視らしく眼科に通い始めてて、夏休み明ける前にとメガネを一緒につくってヘルメットかぶってもOK。

oplus_2

髪の毛もじゃま、はしるぞーってなった時に短くしてから、これまた時間がたったんだなと思いつつ、9/8までには妻に散髪を頼みました。

車両の整備がおいついてなくて、絶対にブレーキフルードは全交換したいし、ハンドルも交換したいなと。
オイル交換はフィルターも、冷却水も出きれば新しくしておきたい。
各部点検なども怠らずに再チェック。

もう一回ぐらい走りにいきたかったけど、1歳児が39度で3日目の子守り中。

日中のお昼前後にばーっと上がって、朝晩はさがってるんだけどね。
週末は妻の自主上映で子守りだし、なかなかね。

そんなこんなで、MAX RSのサーキット全開走行は無事に終わりました。
想像以上に走りやすかったです。
TSタカタサーキットがマックスにあっていたのかもしれません。
4ATのドノーマル車なので、どんなもんだろうとおもっていたけど、以外というか楽しめました。
もう少し大きい高速サーキットとかで走ってみて、どんな事がこの車でできて、苦手なことがどんな感じか、車と会話しながら探っていきたいと思います。

フルブレーキから1速に落とせたので、サイドターンさえしなければジムカーナもいけるかも、サイドブレーキじゃなくてフットブレーキなので。
なのでTAMADのジムカーナにも是非挑戦してみたいと思います。

私としてはBライセンスの競技に戻りたいので、車両選択も含めて色々と模索中です。

娘が昼寝からおきたのでとりあえず書きなぐって記録しておきます。

それでは、また。

ヤナギG

マックスのサーキット走行前準備 2DAYS

急遽、無理矢理、サーキットにいこうと思い立って、2日間で準備した記録です。

DAY 1

坂の上にある倉庫の入り口を広げたスペースに、ウィッシュを停めてます。
ここでマックスの準備をしようと、4か所に散らばっている自動車関係の工具やらなにやらをかき集めてくることからスタート。
コーヒー屋の販売窓口の上にある倉庫なので、来たら覗けます。

軽自動車は小さくていいですね、ウィッシュだと身動きとれません。
砂とか嫌だと思ってキャンプのテント用に使っていたブルーシートを敷いてみました。

まずはオイル交換から。
オイルフィルターは前回交換済みなので、今回はパス。
9/8の本走行までにもう一度オイル交換予定なので、その時に交換しようかなと。

サーキットトライアルに出場しようと買い込んであったブレーキパッド。
やっとこさ日の目をみると、箱をあけてみて。
ストリートベースで0~700度の簡易なものです。

運転席側のブレーキキャリパー、下側のボルトがナメテマス。
私はいじったこと無いのですが、すでに怪しい予感。
うんともすんともいいません。
状況が悪くなるのは嫌なので、ノーマルパッドでもいいんじゃねーとか安易な考えであきらめかけました。
こうなったら電動工具だと、18vのインパクトドライバーを使って打撃をあたえつづけて、しつこくしつこくあたえてみたら、ようやっと外れました。

で、ピストン戻す工具はどこやったっけって、暗くなりかけてる倉庫内を探し回るも見つからず・・・。
引っ越しで置いてきちゃったかな、最後に使ったのは埼玉のスカイライン、その前はエディックスだったような。
あー明日は午前中にタイヤ組み替えを頼みに行く場所の近くにアストロあったよな、最悪買うか、作るか・・・。

そんなこんなで、作業は中断。

翌日の午前中はお出掛けです、ウィッシュ用に買ったピレリのタイヤ(激安で見つけた、新品を買うことがたいへん珍しい)、昔々2代目レガシィに履いていて純正オプションのBBSを必死にスチームクリーナーで汚れおとして準備。

いままでウィッシュに中古で購入した時からついていたインドネシアのタイヤのフィーリングが気持ち悪くて、ずっと我慢してましたがやっと解放されます。

DAY 2

夜中に夢にまで出てきた白い箱。
そうです、ブレーキのピストンを押し戻す工具の箱、きっとどこかにあるはずだと、朝起きてから出掛けるまでに再捜索。

ありました、ありました。

大事にしまってありました。
4年間の間に、自分で運ぶ荷物や、数ヵ月前に引っ越し便で一気にきたものと、ごっちゃごちゃで、頭の整理と荷物の片付けが今回の主な作業だったかも。

探し物も見つかったので、タイヤなんかを積み込んでルンルンで家族行事で出掛けます。

いつも頼んでいるタイヤ組み替えの場所に持っていったら、すぐにやってくれるというので、所用をすませながら戻ってピックアップ。
新品タイヤにルンルンです。
ナットの穴が放置しすぎて錆びまくっててペーパーかけてみました。
ゆるまなきゃいいけど、チェックしまくる予定。

午後戻ってきて、工具も出てきたのでダッシュで作業再開。
ブレーキフルードが溢れないように、ピストン戻して、ささっとあたらしいパッドを取り付けて。
鳴き止めも塗りました。

反対側はボルトが簡単に外れて、ささっと交換。
ナットの頭が壊れかけている固着ボルトは新品交換しよう。

久しぶりのスポーツパッドにワクワクします。

お次は運転席のシート交換、EK4の助手席が戻ってきたのでシートレールを買いましてね。
人生初の新品です、BRIDEシートレール。
ボルトやFO用のシートベルト部品なども、BRIDEさんで新品を取り寄せて準備万端。

今回はMAX用の設定がセミバケットのみだったので、手持ちのFOアダプタを錆び落とししてから使いました。

シートレールからシート取り付けまで、これが結構手間ひま時間かかります。

干渉もせず、無事に収まってくれてホッとしました。
フルバケットシート、大好きなので嬉しくて嬉しくて。

6点ハーネスも装着です。
一度、サーキットトライアル用に4点のハーネスを買って準備したんですよ。
でもP車両とか縛りでシート交換すら許されないクラス設定だったので、ノーマルシートに4点だったんだけど新品の期限が少なくなる前に売却。
こちらは中古で2インチのHans用のものを有効期限バッチリな状態で譲ってもらいました。

ハーネス用のアンカーボルトはお世話になっています新座のレーシングショップ&チームにて随分前に4点分穴開けて準備済みでした。
あの時は悲惨でしたね、ダイハツチャレンジカップで初走行を狙っていて、関東に戻るタイミングでと思ってまして。
広島から高速で新座に高速道路を移動してたら、大阪あたりでバッテリーの電源切れてしまってパーキングに飛び込んでストップ。
オルタネータが発電しなくなったみたいで、急遽チャレンジャーさんに連絡してもらって翌朝に入庫、速攻でリビルト頼んでもらって翌日には復活。
エアコンもメンテナンスしてもらって、再出発したんですけど。
これまた高速道路を順調に飛ばさない速度で走っていたら飛び石。
左前がしっかりとひび割れ。
連休でガラス屋さんお休みでして、ダイチャレを諦めて、しょんぼりしながらガレージにてアンカーボルトを取り付けたという経緯はどっかに書いたんじゃないかと。
やっと使える日が来たんですね、ホッとしました。

汚かった車両に洗車機で少しでも小綺麗にと。
これで翌日のサーキットへ向かう準備が出来ました。

記録終わり。

ヤナギG